アクセス解析
オークションで儲ける!!
オークションで儲ける!!
アフィリエイトで儲ける!!
メールで儲ける!!
アンケートで儲ける!!

オークションの裏技(詳細版)

ヤフオクには、オークション荒らしという人々が存在します。彼らは取引する気がないのに落札して、連絡せずに放置します。
出品者側としては非常に迷惑ですが、さらにこれには奥があります。

みなさんご存知だとは思いますが、オークションには希望落札価格というものを設定することができます。
これは、出品者の設定した価格に達すると自動的に落札できるというシステムですが、この価格と開始価格が離れていると都合良いです。

まず、こちらはオークションIDを2つ用意します。片方は捨てIDの方がいいです。そして、本IDの方で開始価格で入札します。

次に、捨てIDの方で希望落札価格にて落札します。
 
その後、捨てIDの方の登録アドレスにメールが来ますが、一切連絡をとりません。
すると、最終的に落札者都合による落札削除がされてしまいます(捨てIDには「非常に悪い」の評価がついてしまいます)。

そこで、次の入札者に繰上げするかどうか聞かれます。
繰上げしないと、出品者側に「悪い」の評価がついてしまいます。
出品者は、泣く泣く次点入札者を繰上げ落札にしなければならなくなります。

1円スタートで、もし希望落札価格が設定されていたら・・・。
すごいことになります。(;;)

例えば1円スタートで15,000円即決で、現在1円だったとします。普通のIDで、1円で入札し、そのあと荒らし用IDで15,000円
で落札します。荒らし用IDから連絡ありませんでした。
さあ出品者はどうするでしょうか?

荒らし用IDを削除すると1円で譲ることになります。それはまずい・・。
落札者の繰上げをしないで削除するでしょうか?そうすると自分のIDにマイナス評価がついてしまいます。
普通一般の人ならどうするでしょうか?

この方法は、落札価格が高い場合、完全に追い詰められます。

まあ仮に1円で取引したとしても、相手の荒らし用のIDはマイナス評価がついています。そして、犯人は別のオークションで、また運良く1円で取引できても荒らし用のIDには以前のマイナス評価が入っていますので、調べれば2つのIDがグルになっていると判ります。
が、この仕組みが「罠」だと判らなければ悲劇です。最悪です。気をつけましょう。


この方法への対処は一つです。
次点繰り上げしますか?と聞かれても放置すればいいのです、無視、そのまま保留です。どこにもマイナスがつきません。
繰り上げしますか?の問いに「しません」を答えてしまった時点でマイナス(最近はどちらでもない・・・に変更されたかな)になるので、やめましょう。

オークションで儲ける!!
オークションの裏技(詳細版)
情報を売るということ